TOPICS
【7/14(日)】eスポーツも、アイドルも、ドローンも! 身近なテーマで学問する嘉悦ならではのオープンキャンパス実施!
2019/7/2
身近なテーマを入り口に、学びの面白さに目覚めてみませんか?
嘉悦大学では、いま世の中で話題になっていることや最新の社会情勢を切り口にした学びも展開しています。その一例として7/14(日)のオープンキャンパスでは「eスポーツ」「アイドル」をテーマにした模擬授業・ゼミナール体験を実施します。話題のテーマが一体どのように経営や経済、マーケティングの学びにつながるのか、オープンキャンパスでぜひ確かめてみてください。
体験ゼミナール『eスポーツのマーケティング』
1つの大会で総額数十億円の賞金が支払われたり、アジア競技大会の新種目になるなど、いま話題の「eスポーツ」。そのeスポーツを「学問」するってどういうこと? マーケティングの視点から、eスポーツのあれこれを探ります。
なおこの体験ゼミナールでは、今嘉悦大学で勢いのあるe-sportsサークルのメンバーも体験授業をサポートします。

AO入試対応模擬授業『売れるアイドルのブランド戦略』
大人気のアイドルやあの国民的グループは、どうして売れているのか? 他のアイドルとは一体何が違うのか? ブランドや市場をキーワードに、その秘密に迫ります。

夏限定! KAETSU産官学連携プログラム紹介 第1弾は『ホスピタリティ』
『表情で考えるホスピタリティ ~床下から異音? 初めて飛行機にご搭乗になるお客様からの不安なお申し出~』
夏だけのスペシャル授業! 嘉悦大学の特徴のひとつ、企業や行政・地域とコラボした学びを紹介します。第1弾のテーマは人材育成NPOや航空会社と連携した「ホスピタリティ」「エアライン」の学びです。

文系だけどプログラミングもできる!『ドローンのしくみと簡単なプログラムを学ぼう』(情報処理研究部)
ドローンを飛ばすためのプログラムを嘉悦大学の情報処理研究部の学生が解説します。本物のドローンを実際に飛ばせるチャンスです。

その他にも、いち早く大学の学びやキャンパスライフを体感できるプログラムをご用意して、皆様のお越しをお待ちしています!
【日時】 2019年7月14日(日)11:00~16:00(受付10:30~15:30)
【場所】 嘉悦大学 東京都小平市花小金井南町2-8-4
アクセスはこちら
事前お申し込みはこちら↓↓

プログラム
○体験ゼミナール 少人数の「ゼミナール(研究会)」を先輩と一緒に体験してみましょう
『eスポーツのマーケティング』
○AO入試対応模擬授業 AO入試「授業体験型エントリー」に対応した模擬授業です
『売れるアイドルのブランド戦略』
○KAETSU産官学連携プログラム紹介
『表情で考えるホスピタリティ ~床下から異音?初めて飛行機にご搭乗になるお客様からの不安なお申し出~』
○小論文・志望理由書対策講座 今回は「面接対策」です
○総合説明 嘉悦大学ってこんなところ!歴史や魅力、学びの特徴をお伝えします
○個別相談 大学生活のこと、授業のこと、入試のこと、何でもご相談ください
○研究会紹介展示 2年次から所属する研究会をパネルで紹介しています
○キャンパスツアー 学生スタッフが学内をご案内します
○87cafe(花カフェ) 飲み物やお菓子を楽しみながら学生スタッフとおしゃべりできるコーナーです
○学食ランチ体験 メニューは選べる3種類!
他
7/14(日)のプログラム詳細はこちら
学生スタッフによるプログラム紹介 嘉悦大学学生blog
※プログラムや内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
<お問い合わせ>
嘉悦大学 アドミッションセンター
TEL:0120-970-800
mail:kikitai@kaetsu.ac.jp