研究会
いま気になっていることや趣味を大切にして大学で大きくしよう

- 白鳥 成彦 教授
- 専門分野/インタラクション デザイン、人工知能 学位・研究業績等
ブランドデザイン
ICTやデザイン、データサイエンスについて実践を通して身につけたい学生、自信が持てず自分自身をブランド化したいと思う学生のための研究会です。いま自分が気になっていることや趣味を大切にして、ぜひそれを一緒に大きくしていきましょう!データ分析やICT技術は、実際に社会にある問題を解決するためにあります。実際の問題に対応できる力を養ってください。また、地域において必要なスキルを身につけたさまざまな学生を育て、卒業生とのつながりも作っていこうと考えています。
- 研究テーマ/「ブランドビジネス」をテーマに、地域をブランド化する方法をデータサイエンス&デザインを用いて 探究。
- 特徴的な活動/小平のブルーベリーを用いたフルーツプリンの開発、地域の野菜を用いた小平焼き、地域のア イドルなど、地域におけるさまざまなモノやコトのブランド化をデータサイエンスとデザインを用いて実現。
- 就職に向けて/地域の課題を解決するために、実際の現場に飛び込み問題解決をすることで、机上の学問だ けではない実践力を修得。